あべれーじの日記

日本の平均的サラリーマンあべれーじの日記です。

インデックス投資実践

私のインデックス投資実践方法です。

 

投資商品

現在つみたてしている商品は、ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの1本です。どこかのタイミングで、新規つみたて分から三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)にしようかと考えています。

 

投資金額とつみたて方法

積立金額は前年の4月から3月に貯金できた金額を次の4月から1年間かけて毎日つみたて投資しています。以前は毎日ではなく毎月つみたてしていました。15年から20年くらいの長期で見れば大差ないと思いますが、なんとなく途中から毎日つみたてにしています。株の値動きが激しい時も毎日買っているからという理由で精神安定上よい気がして気に入っています。

 

リスク資産と非リスク資産割合

リスク資産割合は世帯の金融資産の60-70%、非リスク資産は40-30%程度になるようにしています。リスク資産割合を決める目安の一つの100-年齢というのを参考にしており、私が40代、妻が30代のためこのような割合になっています。

非リスク資産は銀行預金とMRFにおいています。MRFではなくて、個人国債にしようかと考えた時もありましたが、リバランスするのも簡単なので今のところ気に入っています。

 

つみたて投資を始めてからずっとほったらかし過ぎて、リバランスや投資商品飲み直しなどやってきていませんでした。恥ずかしながらリスク資産と非リスク資産の割合や年間の投資金額を決めたのは本当にここ最近です。もっと早くやっておけばよかったと思っています。

インデックス投資歴について

あべれーじです。

地方出身の東京で働く、日本の普通のサラリーマンの雑記ブログです。インデックス投資や趣味、仕事などについて徒然なるままに書いていこうと思います。年齢は40歳、妻と共働き子供2人です。ちきりんさん、梅屋敷商店街のランダムウォーカーさんのブログのファンです。

 

インデックス投資歴は13年くらいです。きっかけは、勝間和代さんの『お金は銀行に預けるな』を読んだことで、野村證券にネット口座を開き積立投資を始めました。今はSBI証券投資信託を積み立てしています。

主な投資対象は先進国株インデックスで、どこかで新規積立分から全世界株インデックスにしようか迷っているところです。インデックス投資がポピュラーになって、各種NISAやiDecoなど税優遇制度が整備されてきているところは嬉しく思っています。妻と私は積立NISA、子供2人はジュニアNISAをしています。iDeCoは会社の年金規定上できないんですが、今年からできるようになると聞いているので、始めようと思っています。

今は主に梅屋敷商店街のランダムウォーカーこと水瀬ケンイチさんのブログと書籍、山崎元さんの書籍、ボーグルヘッズなどを参考にしています。厚切りジェイソンさんの書籍も拝読し、シンプルでご自身の考えに基づいて確立された投資スタイルはかっこいいと思いました。水瀬ケンイチさんのブログで紹介されているインデックス投資の名著も一応読みました。普通のサラリーマンがランダムウォークな株価に右往左往しながらもインデックス投資を続ける姿を共有していきたいと思います。

では、ホダフェーズ。